2016年10月6日(木) 東京学芸大学FC ALEX インタビュー記事
―東京学芸大学FC ALEX、学内戦で歓喜の優勝を掴みいざ本大会へ挑む―
取材 千賀あおば(中央大学サッカー同好会)―チーム紹介をお願いします。
東京学芸大学FC ALEXです。選手権出場選手から初心者まで在籍する層が幅広いサークルです。

―練習の雰囲気はどのようですか。
練習はメリハリを大事に、基本的にはサッカーを楽しもうという精神のもと、みんなでわいわいと活動しています。

―チームにとってマネージャーとはどのような存在ですか。
マネージャーとは、僕たちを一番近くで支えてくれる存在であり、僕たちのやる気の根源でもあります!
勝ってマネージャーが喜んでいる姿を見るととても嬉しいです。
では、ここで先日行われた学内戦の感想をお願いします。
暑かったので疲れましたが、全員で勝ち取った勝利だったのでとても嬉しかったです。練習の努力がこのような結果につながって本当に良かったです。

―ありがとうございます。では最後に、本大会への意気込みをお願いします。
僕達なりのサッカーを本大会で全て出し切っていきたいと思います。強いチームの中で、いかに冷静にゲームを進められるかが重要となってきます。全力で頑張ります!
予想フォーメーション
4-2-3-1
![]() |
代表
仲西廉
都城泉ヶ丘高校
個性あるプレーヤをまとめあげ、選手を引っ張っていく存在。本大会でも彼の活躍が期待できる。
![]() |
小坂雅之
球際の強さ、一対一、カバーリング能力、インターセプトとディフェンダーにとって重要な要素を全て兼ね備えている屈強なCB。