2016年10月6日(木) 東京理科大学FC POS インタビュー記事
8月の猛暑のなか、学内戦を戦い抜き、見事王座を獲得したFC.POS。
7年ぶりにアットホームカップ本大会に出場するチームの魅力を代表に話を伺った。
7年ぶりにアットホームカップ本大会に出場するチームの魅力を代表に話を伺った。

―FC.POSのチーム紹介をお願いします
FC.POSのモットーは「自由」です。たくさんの個性を持った人が誰でも楽しめること、みんながやるときは真剣になってやれることが良い所だと思います。
―学内戦を闘い抜いた感想を教えて下さい
太陽が照り続ける中で試合数も多かったので、決して楽ではなかったです。中でも一番苦戦したのは準決勝です。PKで3人目が外した時は「ここで終わりか…」と思いましたが、みんなの諦めない気持ちが奇跡を起こしたと思います。
―FC.POSの皆さんは、学内戦においてもマネージャーを大切にする姿が印象的でした。プレーヤーにとってマネージャーはどういう存在ですか?
理科大は男ばかりの大学なので、ベンチにマネがいると一気に花が咲きます。精神的にも大きな支えになっていますし、とても大事な存在です。

―本大会に向けて、注目選手を教えてください。
注目選手10番の内田選手です。学内戦では思うようなプレーができていなかったので期待です。

―本大会に向けて意気込みを教えて下さい!
理科大は毎年予選落ちと聞いてるので、まずは最終日まで残れるようにします!
そしてあわよくばまたキャプテンが得点王狙います!!

予想フォーメーション
薮崎
内田 小野寺 小泉
佐藤 田上
太田 植村
稲田 山上
杉田